

■簡単おつまみ(チジミ)
チョットつまみが足りない時や小腹が空いた時に、
少しぐらい酔っていても簡単ですから時々作ります。
こんな簡単なの記事にするな〜!と言うお怒りは謙虚に
受け止めつつ先に進ませていただきます。
今ですか?まだしらふです。ハイ…
ボウルに小麦粉を入れ水を加え混ぜます。
水の量はチョット薄いかな〜?位が良いですよ。
そこにたっぷりのネギのみじん切りと紅生姜を加え
混ぜ合わせます。
もちろん加える具はシラスや干しエビなど
お好みで何でもどうぞ。
フライパンにチョット多めのごま油を熱し、
表面をパッリット中はモチモチさせるように焼きます。
食べやすい大きさに切り分け皿に盛り、
白髪ネギと「糸きり唐辛子」を混ぜ合わせて
天盛します。
では、餃子のタレで…
「いっただきま〜す」
作って食べるのは簡単ですけど、
後片付けはどうしよ〜?
酔ったふりして先に寝ちゃいましょう。