2005年04月14日

愛機NECノートがクラッシュしました。その後の7

160GB外付けHDD

(160GBの外付けHDD)

すっかり今回の事件!?で神経質になり、こんな物を購入しました。
しかし、何でも安くなりました10年前を思うと夢のようです。

という事は、10年先が恐ろしい!


posted by とめごろう at 14:48 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC

2005年04月13日

愛機NECノートがクラッシュしました。その後の6

今や愛機ではなく、ただのノートPCが再退院してきましたが
流石に対応は早かった。当たり前ですけど。

CPU、HDD(2台目)、キーボード、さらに不具合は感じなかった
FDDまでも、無料で交換してくれて殆ど新品の状態ですが、
またクラッシュするのではないかとドキドキしながら再設定しています。

しかし、怒りより呆れながら過ごしたここ1ヶ月でした。
posted by とめごろう at 17:01 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC

2005年04月08日

愛機NECノートがクラッシュしました。その後の5

5日の火曜日に愛機が退院してきましたが
何故かさほどの喜びも感じずに受け取りました。

子供なら手のかかる程可愛いと言いますが
これは単なる欠陥商品だと思うと、もう愛機
などとは思えません。

それでも、これを使ってやらねばならぬ仕事が
ありますので、以前の状態に戻すべく休み返上で
3日かかって概ね復旧させました。

7日の夜、最後のアプリのインストールが終わり
立ち上げようとしたら、あ〜またあの悪夢の再来です。

又もやWINDOWS XPが起動しないのです!


続きを読む>>
posted by とめごろう at 15:58 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC

2005年04月01日

愛機NECノートがクラッシュしました。その後の4

HDDをパーテーションで区切って、OSがいつクラッシュ
しても良い様に、別ドライブに大事なデータを置く様に
しています。

そして時々LANを介して別PCに大事なデータはコピー
するようにしてはいました。

実際、OSの再インストールでデータは守られてきました。

が、「HDDはそんな簡単に壊れるものではない」
「まして2年で」という事が大前提でしたので
今回のクラッシュではいくつかのデータが消失する
事になりました。

「この世界はあくまでも自己責任」

こんな、一方的にメーカーが有利な決まり?を
いつのまにか押し付けられて悔しいやら腹立たしいやら…

しょうがない、あんたの不手際、潔くあきらめろ。
という事ですかネ?


posted by とめごろう at 12:44 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC

2005年03月30日

愛機NECノートがクラッシュしました。その後の後

結局、悔しいけれど修理を依頼しましたが、
有料でもHDDの容量を増やすサービスもなく
カードや銀行のデータが心配なので元の
HDDの返却を求めたら、有償で約3,000円を請求する
という。

2年前のまんまのスペックのノートPCを61,000円払って
修理するこの不可思議さ?

まんまと「NECタイマー」にはまってしまったのだろうか?



posted by とめごろう at 17:51 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC

愛機NECノートがクラッシュしました。その後

病院から「お見積もり兼連絡書」なるものがFAXされてきました。

それには、マザーボード、HDD(東芝製)、DCボード、
ファンの交換が必要で費用はしめて58,275円、
当然HDD内のデータは復活できませんのでデータ消去を
承諾する旨の署名欄があります。

買い替えてまだ2年、しかも購入して1週間で動かなくなり
取り替えてもらった経緯があるのです。

今まで何台か使ってきましたがこんな事は初めてなので
どうしたものかチョット困惑していますが、
ふと「ソニータイマー」なる言葉を思い出しました。

まさか、チョットはや目の「NECタイマー」?

posted by とめごろう at 12:22 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC

2005年03月25日

愛機NECノートがクラッシュしました。

そろそろ大事なデータのバックアップをとらねばという矢先に
先制攻撃にあい、愛機NECノートがクラッシュしました。

会社から自宅へいつも持ち歩いて、
仕事からこのBLOGまで全てこの1台でこなして来ましたから、
今茫然自失の腑の抜けた状態です。

買い換えてまだ2年ですよ!20日の日曜日にWINDOWS XPが
立ち上がらなくなり23日水曜日まで再インストールしたり
悪戦苦闘しましたがとうとう24日に病院に送りました。

この記事は会社のPCから投稿していますがログイン情報は
愛機の中でしたので、思い出しながらなんとかここまで
たどり着きました。

人様には大事なデータはまめにバックアップしたほうが良いですよ、
WINDOWSは不安定なんだからネ、などとえらそうなことを
言っていた私でした。

みなさんも気をつけて下さいネ
え!そんなお前から言われたくない?


posted by とめごろう at 18:27 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじのPC
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。