2005年11月06日

あじの芥子酢味噌かけ。










■あじの芥子酢味噌かけ。

あじは3枚に下ろし塩を振り30分ほど置き
さっと酢で洗ったら、酢に浸し10分ぐらい
〆めます。(それぞれの時間はお好みで…)

火で暖めた子鍋に味噌、酢、砂糖、練り芥子を
入れ「しゃかしゃか」と良く混ぜ合わせて
簡単芥子酢味噌を作ります。

酢からあじを取り出し、皮をむき腹骨をそいで
一口大に切り、さっと茹でた下仁田ネギと器に盛って
芥子酢味噌をかけます。

さっ、晩酌の用意が出来たら…
「いっただきま〜す」
posted by とめごろう at 12:06 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | アジ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。