■あじの酢の物
あじは3枚に下ろし、腹骨をそぎ、皮をむいて
一口大に切ります。
生姜、大葉を繊切りにして水にさらし、しっかり水気を
切ってあじとさっと合えます。
薄く切ったきゅうりの輪切りを塩もみしてしんなりしたら
水気を軽く絞ります。
茗荷は繊切りにして水にさらしやはり水気を切ります。
乾燥ワカメを水で戻し水気を絞る。
器に、合えたあじ、きゅうり、ワカメを盛り
茗荷を天盛して市販の土佐酢をかけて…
「いっただきま〜す」
※それぞれの水気をしっかり切る事がポイント。
水気で味が薄くなれば醤油、酢を足します。
の料理。
なんだよ〜
料理か〜。