2007年10月26日

アサリの山椒煮

アサリの山椒煮

■アサリの山椒煮

冷凍ですが大きなアサリの剥き身がありました。

冷凍アサリは自然解凍してさっと水洗いをして
ざるに上げて置きます。

醤油煮した実山椒をまな板の上で包丁で細かく叩いておきます。

レストラン過去記事「実山椒の醤油煮

生姜はいつものように皮を剥き針生姜を用意しておきます。

大葉も繊切りして水に晒しざるに上げて水気を切っておきます。

鍋にアサリがヒタヒタになるぐらいの水を入れ煮立て、酒、みりん
を加え、細かく叩いた山椒、繊切りの生姜、砂糖、
醤油を入れアサリを煮ます。

仕上げに蜂蜜を入れるので砂糖は控えめに…

後は煮汁が3分の一位になったら蜂蜜をいれさらに弱火で煮ます。

煮汁を少々残して火を止め冷まします。

冷めたら煮汁を絡め器に盛って針生姜と大葉を天盛します。

とりあえず、これで先に一杯飲って(やって)いて下さい。

実はこういう肴が案外酒のつまみにピッタシだったりして…

レストラン過去記事「アサリの味噌煮

レシピプログに参加中です!

レシピブログへ
posted by とめごろう at 21:13 | 埼玉 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | 貝類
この記事へのコメント
Posted by 新人魚魚屋 at 2007年10月28日 09:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。