2005年06月14日

鈴虫

拡大します>>

ここ7〜8年、鈴虫の孵化に挑戦していますが、ことごとく失敗します。晩秋、めすが産卵管を土に刺して卵を産むまでは確認できるのですが、翌年何の変化もありません。

孵化成功者の母は自慢げに曰く「そんなもん、そのまま押入れにほっとけば良いのよ」と、そっけないのですが、鈴虫サイト等を参考に時々霧吹きをして、土が乾かないようにしていますが孵りません。

今年は音色をBGMに晩酌を楽しませてもらったら、久しぶりの親孝行のつもりで「押入れにほっとく」つもりです。
posted by とめごろう at 15:41 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | おやじの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。