2007年04月24日


■ホタテの刺身
どっしりとした大きな北海道産の天然活帆立貝が
2枚で498円でした。
私はね〜。これだけは熱を入れずに刺身で食べるのが
一番って思っているのです。
特に肝(精巣、卵巣?)が旨いですね。
貝柱、ひも、肝に切り分けたら
私は気になりませんが、ひもは塩でもみ、
水洗いしてヌルヌルを取ります。
後は適当に食べやすい大きさに切り分けて
器に盛ります。
柱(貝柱)は甘みがあり、ひももコリコリして
旨味もあり美味しいですけど、
まったりと口に広がる肝の旨味が好きですね・・・
と、私は思います。
まっ、そんな事はともかく・・・
今夜も「かんぱ〜い!」
レシピプログに参加中です!

posted by とめごろう at 21:08
| 埼玉 ☔
|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
貝類
この記事へのTrackBack URL
料理レシピ紹介サイト ブログでCookin
Excerpt: 「ブログでCookin’!特選レシピ集」は、専門スタッフが役に立ちそうなレシピ記事を厳選してお奨めする読み比べリンク集です。料理の主役となる食材別においしそうな料理の作り方を紹介しているので、ぜひ日々..
Weblog: ブログでCookin!特選レシピ集(投稿募集中!)
Tracked: 2007-06-02 09:35
ホタテのお刺身、私はヒモが一番好きです〜〜〜♪
私はビニール袋に塩と一緒に入れて、もみもみしてお刺身にしてますよん!
でも、肝もお刺身で食べられるとは知りませんでした(^^;)
実は以前、ホタテの有名どこに住んでいたのですが、見かけたことないです〜。
これは、新鮮なホタテを手に入れて試さなきゃ〜♪
ムッチャ美味しそうですね^^
新鮮な魚介類は生が一番♪
「キモ」は最高v
美味しく乾杯〜^^
なにしろ肝は旨い!と、私は思う(笑)。
是非、ヒモと食べ比べてくださいネ。
その感想をぜひともお聞きしたいです。
>さんちゃんさん、おひさしぶりです。
はい、ムッチャ美味しかったです。
連休は市場が休みで魚介類の値が上がるのが
心配です。なんたって生で食べたいですから。