しても良い様に、別ドライブに大事なデータを置く様に
しています。
そして時々LANを介して別PCに大事なデータはコピー
するようにしてはいました。
実際、OSの再インストールでデータは守られてきました。
が、「HDDはそんな簡単に壊れるものではない」
「まして2年で」という事が大前提でしたので
今回のクラッシュではいくつかのデータが消失する
事になりました。
「この世界はあくまでも自己責任」
こんな、一方的にメーカーが有利な決まり?を
いつのまにか押し付けられて悔しいやら腹立たしいやら…
しょうがない、あんたの不手際、潔くあきらめろ。
という事ですかネ?