2005年03月18日

こんなウグイスってここだけ?

やっと、数日前からウグイスが鳴き始めました。我が家は
埼玉県川口市の中心部から2キロほど離れた住宅地のはずれにある
神社の、小さい雑木林の隣です。

例年ならとっくに鳴きの練習が始まっています。

ところでご存知ですか?

ウグイスはいきなり「ホ〜ホケッキョ」とは鳴きません。
鳴けませんといったほうが正解かもしれません。

最初は「ホケ…ホケ」から始まり「ケッキョ」「ホケッキョ」を繰り返し
やっと「ホ〜ホケッキョ」と鳴くようになります。

鳴き始めのころは結構聞いていると面白いですよ、がんばれがんばれと
自然と励ましてしまいます。

何日か後にうまく鳴き始めるとほっとします。

まさかこんなウグイスってここだけ?
posted by とめごろう at 22:28 | 埼玉 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | おやじの日記
この記事へのコメント
多摩に住んでるので、チェックしてみます。駅前でも聞こえちゃうぐらい、のどかなとこなんで。
Posted by プレーリー at 2005年03月18日 23:25
今朝も「ケキョケキョケキョ」「ケッケッケキョ」
と鳴いています。
Posted by とめごろう at 2005年03月19日 09:45
うぐいすの地鳴きとは知りませんでした。
そういえば最近は「ほーほけきょ」と鳴いています。

http://myphoto.cocolog-nifty.com/blog/
Posted by とめごろう at 2005年04月11日 16:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。