
■冷や冷やうどん牛肉煮添え。
牛肉の切り落としは、さっと熱湯で茹でて水で洗い、余分な脂と
汚れを取り除きます。
A、鍋に牛肉、出汁、日本酒、みりん、醤油、砂糖、繊切りした生姜を
入れ、あくを取りながら汁気がなくなるまで煮詰めます。
B、油揚げはトースターでカリット焼き、細く切ります。
C、梅酢に漬けた長ネギは繊切りにします。
鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを解凍し、冷水で冷やしてざるに上げて
水気を切ります。
丼に市販の麺つゆを入れ、出汁で濃いめに割り、氷を入れて
冷やしておきます。
丼にうどん、A、B、Cを盛って…
「いっただきま〜す」
Aの牛肉煮やCのネギの梅酢漬け、Dの油揚げのカリット焼は、
酒のつまみ用に作ったものです。
