
カツオ、食べていますか?
今年に入ってもう10尾は捌きました。
皮を引いて刺身にしたり、皮付きを炙ってタタキにしたり、
血合いを煮たりと、相変わらずですが旨いですな〜。

■カツオのタタキ
三枚に下ろした皮付きの半身の皮目を、良く熱した網の上で
強火でさっと炙ります。

炙ったカツオはあまり水に晒したくないので、
あらかじめ冷蔵庫で冷やした濡れブキンでくるみ、
冷凍庫で冷まします。
冷凍庫から取り出し、血合いを切り取り、チョット
厚めに平造りにしてお皿に盛ります。

後はお好みでニンニクスライスや薄くスライスした玉ねぎ、
ネギや大葉、茗荷などの薬味をのせて、柚子ポン酢で頂きましょう。

柚子が安い時に皮を繊切りして冷凍保存しておくと、
便利で重宝ですよ。
グラスに氷を入れウオッカを注ぎ、この柚子皮をのせ
軽くシェイクして…
「かんぱ〜い!」

葉ワサビをサット茹でて添えてみました。

ワサビの香りと辛味が新鮮で、これもなかなか旨い!